アクセスガイドとは何ですか?どのように利用できますか?
2015.04.27
アクセスガイドとは、アプリの切り替えや特定の領域の操作を制限できる、iOS/iPad OS標準の機能です。
アクセスガイドは、以下の手順で設定できます。
1.iPadの「設定」>「アクセシビリティ」>「アクセスガイド」の順に
選択し、「アクセスガイド」をオンにする。
2.「パスコード設定」をタップし、「アクセスガイドのパスコードを設定」を選択します。
3.パスコードを入力し、もう一度入力します。
4.タブレット タイムレコーダーを起動し、
ホームボタン(ホームボタンがない機種の場合はトップボタン)を3回押します。
5.画面右上の「開始」を選択します。
アクセスガイドを終了するときは、
ホームボタン(ホームボタンがない機種の場合はトップボタン)を3回押します。
パスコードを入力し、画面左上の「終了」を選択します。
なお、アクセスガイドのパスコードは絶対に忘れないようにしてください。
万一忘れてしまった場合、iPad本体の初期化が必要となってしまいます。