×

Q&A

勤務実績や給与計算用の集計データなどはどのように取り出しますか?

2015.04.29

DropboxまたはGoogle Driveを使う方法と、直接パソコンに保存する方法があります。

タブレット タイムレコーダーからの操作で、DropboxまたはGoogle Driveにデータを出力できます。Dropbox、Google Driveは、無料で利用できるクラウドサービスです。

Dropbox、Google Driveに出力されたデータは、パソコンなどからアクセスできます。

なお、データの取り出しには通信環境が必要です。

また、DropboxやGoogle Driveを介さずに直接パソコンに保存することも可能です。
LANアクセス機能を使うことで、パソコンのブラウザからiPadにアクセスし、 データをダウンロードできます。

LANアクセス機能の使い方については、Q:LANアクセス機能を使うには、どうすればいいですか?をご覧ください。

一覧へ戻る>