×
ブログ

2021/01/22/

【集計ルール設定】休暇を利用する

タブレット タイムレコーダーでは時間数や日数・回数の集計ルールをきめ細かく設定できます。【集計ルール設定】の記事シリーズでは、具体的な集計ルールを取り上げてその設定方法を解説していきます。集計設定時にご不明な点がありましたら、【目次】集計ルール設定の解説記事一覧をご覧ください。

この記事では、休暇の利用方法を解説します。

休暇とは

「休暇」は有給休暇などの日を指し、「休日」は土日などの勤務のない日を指します。タブレット タイムレコーダーでは、休日と休暇を別々の項目として登録を行います。休日に関する設定は【集計ルール設定】平日と休日を区別するをご覧ください。

タブレット タイムレコーダーでは、下記の6つを休暇として利用できます。

  • 有休
  • 半有休
  • 特休(有給)
  • 半特休(有給)
  • 特休(無給)
  • 半特休(無給)

「有休」、「半有休」は年次有給休暇、「特休」、「半特休」はそれ以外の有給、無給休暇での利用を想定しています。また、慶弔休暇、介護休暇などの理由の記録が必要な場合は、メンバー詳細画面や日別詳細画面のメモに書くといった運用が可能です。
休暇を利用することで、取得した休暇の日数や時間数を集計し、それに応じた手当を支給したり控除したりすることができます。

タブレット タイムレコーダーで休暇を登録するには、まず集計ルール設定で利用する休暇を設定する必要があります。利用する休暇を設定すると、メンバー詳細画面や日別詳細画面に休暇の欄が表示され、休暇を登録できるようになります。

有休・特休(有給)は日数を集計することのほか、所定または固定時間数に基づいて、時間換算することができます。詳しい設定方法については次の章で解説します。

設定方法

この章では、集計ルール設定画面を開いた後の操作方法を説明します。
集計ルール設定画面へは以下の順にタッチして移動します。

  • 管理 > メニュー > メンバー種別・集計ルール > (設定したいメンバー種別) > 集計ルール

利用する休暇の設定方法

休暇を利用する場合は、以下のように操作します。

  • 休暇:利用する項目にタッチして青いチェックをつける

半日休暇は、それぞれ対応する1日休暇にチェックがついている場合のみ、チェックをつけることが可能です。

なお、休日に休暇が登録されている時や、休暇が登録されている日に勤務データがある時に、メンバー詳細画面や日別詳細画面でアラートを表示することができます。詳しい設定方法については、【集計ルール設定】日次アラートを利用するをご覧ください。

有休・特休(有給)の時間換算の設定方法

有休・特休(有給)を時間換算するには、2つの設定方法があります。

1.所定に基づいて計算する
2.固定時間を指定し、それに基づいて計算する

所定に基づいて計算する場合、有休・特休(有給)を登録すると所定の時間数が計上され、半有休・半特休(有給)を登録すると所定の時間数の半分が計上されます。こちらは所定の登録がある場合に利用することができます。
所定に基づいてではなく、固定時間数に基づいて計算する場合、有休・特休(有給)と有休・特休(有給)でそれぞれ指定した換算時間が計上されます。所定の登録がない場合や、所定とは別に有給換算時間を定めたい場合などに利用することができます。

例えば、所定が8時間で、総時間に有給時間を含める設定をしている際に、有休・特休(有給)を所定に基づいて時間換算をする場合、休暇に「有休」や「半有休」を登録すると以下の図のように集計されます。

2/1は、「有休」の登録があるため、総時間に8時間が計上されます。2/2は、「半有休」の登録があるため、総時間に4時間が計上されます。2/3は、「半有休」の登録があり、かつ13:00-17:00で4時間の勤務があるため、総時間には有給時間の4時間を含めた8時間が計上されます。

時間換算した有休・特休(有給)の時間数を、「総時間」、「総時間2」、「普通」に含める設定方法については、【集計ルール設定】総時間に休出を含める/総時間・普通に有給休暇の時間を含めるをご覧ください。

以下では、時間換算の設定方法2つについて、それぞれ解説します。

1.所定に基づいて計算する

有休・特休(有給)を所定に基づいて計算する場合、所定が指定されていなければいけません。詳しい設定方法については、【集計ルール設定】所定と関連の集計を設定するをご覧ください。
所定に基づいて時間換算する場合、以下のように操作します。

  • 休暇 > 詳細設定 > 有休・特休(有給)取得時の時間換算:「所定に基づく」にタッチする

2.固定時間を指定し、それに基づいて計算する

所定に関わらず、固定時間に基づいて時間換算する場合、以下のように操作します。

  • 休暇 > 詳細設定 > 有休・特休(有給)取得時の時間換算:「固定時間を指定する」にタッチする

 

「固定時間を指定する」を選択すると、ひとつ前の画面に「有休・特休(有給)の固定時間」と「半有休・半特休(有給)の固定時間」という項目が現れます。そちらから指定したい時間数を設定します。

 

みなさんにあった例はありましたでしょうか?もしご不明点がございましたら、サポーターフォーラムよりお気軽にお問い合わせください。

こちらの記事もおすすめです

 
(記事最終更新:2022/1/21)

iPadでタイムレコーダー
月額0円の勤怠管理