×

ブログ

09. コンピュータ・ネットワーク等の一般情報

2024/02/20/

ChromeでLANアクセス機能のダウンロードがブロックされる理由と回避方法

はじめに

Google Chromeはセキュリティ強化のため、HTTPSではないファイルのダウンロードをブロックするようになりました。
そのため、タブレット タイムレコーダーのLANアクセス機能でデータを出力した際も、「安全でないダウンロードがブロックされました」というメッセージが表示され、ダウンロードがブロックされるようになりました。

本記事では、HTTPSとは何か、LANアクセス機能がHTTPSではない理由、ダウンロードのブロックを回避する方法について解説します。

続きを読む >

2023/12/28/

エクセル(Excel)の新機能で、CSVファイルの0落ちを回避する

1. はじめに

CSVファイルをエクセル(Excel)で編集したいけれど、先頭のゼロ(0)が自動変換されて消えてしまう…。そんな悩みをお持ちの方はいませんか?

タブレット タイムレコーダーを利用する中では、例えば次のようなケースで、CSVファイルを編集します。

  1. 自動集計できない項目を、CSVファイルとExcelの関数から求めたい
  2. 出力した給与のCSVファイルを他の形式に変更したい
  3. 従業員マスタの取り込みを行うため、CSVファイルを加工したい

このとき、ExcelでCSVファイルをそのまま開いて編集すると、先頭の0が消えてしまいます(0落ち)。しかし2023年9月、Microsoft 365 (Office 365)で新しい機能がリリースされ、この問題への対処が可能となりました。この記事ではその新機能をご紹介します。

続きを読む >

2023/01/31/

【iOS 10】iPadの一部機種へのサポートが終了します

はじめに

Apple社のアップデートにより、一部機種は最新のアプリを新規インストールすることができなくなります。 それに伴いタブレット タイムレコーダー(以下、TTR)もサポート対象の機種を変更いたします。

本記事では、なぜ・いつからサポート対象の機種が変更されるのか、どの機種がサポート終了となるのかを解説します。 TTRだけでなく、多くのアプリが影響を受けるアップデートです。 弊社のアプリをご利用でない方もご一読ください。

続きを読む >

2022/09/30/

0落ち?シリアル値?CSVファイルをExcelで開くときの注意点

はじめに

皆さんは普段の生活で、Excelを使う機会はありますか?
Excelはデータの分析やグラフ作成にとても便利なソフトのため、仕事のみならず、家計簿の作成、年賀状の名簿一覧など、日常生活で使っている人も多いかもしれません。

タブレット タイムレコーダーを利用している中では、例えば次のような場合にExcelを使います。

  1. 自動集計できない項目を、CSVファイルとExcelの関数から求めたい
  2. 出力した給与のCSVファイルを他の形式に変更したい
  3. 従業員マスタの取り込みを行うため、CSVファイルを加工したい

しかし、上記のようなケースで、CSVファイルをExcelで編集しようとすると、困ってしまうことがあります。
この記事では、そんな場合にどうしたらよいか、ご紹介します。

続きを読む >

2022/04/11/

LANアクセス機能をダイレクト接続で利用する方法(USB接続/Bluetooth接続)

はじめに

 タブレット タイムレコーダーはLANアクセス機能を使用することで、パソコンからも勤怠データを閲覧、編集、出力することができます。LANアクセス機能は、Wi-Fi経由だけでなく、Ethernet経由(有線LAN)や、Mac・iPad間でのネットワーク共有による接続にも対応しているため、Wi-Fiが利用できない環境でも使用することができます。
 タブレット タイムレコーダーではネットワーク共有によるアクセス方法を、ダイレクト接続と呼んでおり、本記事ではその利用方法を紹介します。
なお今回の内容は、Macをお持ちの方限定の記事になります。あらかじめご了承ください。

続きを読む >

2020/09/09/

【設定解説】iCloud|勤怠アプリ「タブレット タイムレコーダー」のバックアップ方法

タブレット タイムレコーダーは、DropboxまたはGoogleDriveと連携し自動でバックアップする機能があり、アプリの削除、iPadの交換などでデータを復元する場合、原則として自動バックアップから復元します。
※DropboxまたはGoogleDriveを利用した自動バックアップ機能についてはこちらをご覧ください。

自動バックアップの利用をお勧めしていますが、自動バックアップを利用していない状態で、データの復元が必要になった場合は、iCloudを利用した復元をすることが可能です。
しかしDropboxまたはGoogleDriveを利用する自動バックアップと異なり、他のアプリを含めたiPadのデータ全体を復元することになる等、注意が必要です。

この記事では、iPadでご利用中のiCloudで、タブレットタイムレコーダーをバックアップする方法と、注意事項を紹介します。

続きを読む >

2018/08/31/

VPN対応ルーターを利用したVPN接続の方法

VPNという技術を使うと、離れた場所にあるネットワークにアクセスできます。

タブレット タイムレコーダーでも、VPNを利用すれば、外出先や別の拠点から、離れた場所にあるタブレット タイムレコーダーにアクセスし、勤怠データの閲覧・編集などが可能となります。

本記事では、小規模オフィスや家庭でも利用できるVPNについて解説します。タブレット タイムレコーダーのユーザーの皆さんはもちろんのこと、タブレット タイムレコーダーをお使いでない方も参考にしてください。

VPN=Virtual Private Networkは、仮想的につくるプライベートなネットワークです。例えば自分のPCから会社のLANに「VPN接続」することにより、外出先であっても社内にいるのと同様に会社のファイルサーバーに接続したりできます。同様に家庭でも、VPN接続を可能にすれば、外出先から自宅のPC内のファイルを利用するといったことができます。

VPN接続を実現する方法はいくつかありますが、今回はその中でも比較的手軽な、ルーターのVPN機能を利用しインターネット経由でVPN接続する方法を紹介します。接続先となる職場や家庭にVPN機能をもつルーターを設置して利用する方式です。

VPN対応ルーターは接続したいサーバーやPCなどがある場所に設置します。もし、今利用しているルーターにVPN機能があれば、新たなルーターを購入しなくてもそのルーターをそのまま利用することができます。

注意:職場にネットワーク管理者がいる場合には、必ず管理者に相談してください。

VPNサーバー機能を持つルーターを用いた離れた拠点へのVPN接続方法

続きを読む >

2017/12/13/

iPadのIPアドレスを固定しつつ競合を防止する方法(Wi-Fi)

iPadを無線LANで接続していると、たまにIPアドレスが変わってしまう。
そんな問題にお悩みの方に、今回はiPadのIPアドレスを固定する方法をご紹介します。
また、単に固定するだけでは「競合」という別の問題が発生することがあるので、その防止も含めて解説します。

続きを読む >

2017/01/19/

iPadとパソコンが同じLANに接続されているか確認する方法

タブレット タイムレコーダーのLANアクセス機能は、iPadを直接操作せずに自席から勤怠データを閲覧・編集・ダウンロードできる、便利な機能です。

機能の使い方は、[Q:LANアクセス機能を使うには、どうすればよいですか?]で解説していますが、今回は、このQ&Aの補足として、「同じLANに接続されているか確認する」方法をご紹介します。

続きを読む >

iPadでタイムレコーダー
月額0円の勤怠管理