×
ブログ

2023年の記事

2023/08/22/

【タイムレコーダーの選び方】
勤怠管理システムも含めて徹底比較
【2022年版】

はじめに

タイムレコーダーをお探しの方、勤怠管理システムをお探しの方へ。

一口に勤怠管理といっても、様々な選択肢があります。
手書きの管理から、完全にシステム化されたものまで…。
そして、それぞれに、向き・不向き、合う・合わないがあります。
様々な選択肢の中から最適なものを選ぶのはなかなか難しいものです。

そこでこの記事では、タイムレコーダー・勤怠管理システムの選び方にお悩みの方々に向けて、世の中にどのような勤怠管理方法があるかをリストアップするとともに、各カテゴリのおすすめ商品・人気商品や選び方のポイントをご紹介します!
続きを読む >

2023/08/22/

有給休暇の年5日取得義務とは?管理のポイントや対策を解説

みなさんの職場では、年次有給休暇の年5日取得の管理に悩まれていないでしょうか。2019年4月より、すべての企業で「年5日の年次有給休暇の確実な取得」が義務付けられました。今回は、年5日取得義務の内容や管理のポイントを解説した後、対策の1つとして計画年休の運用について紹介したいと思います。

続きを読む >

2023/08/22/

タイムレコーダーの歴史 ー誕生からiPadアプリまで、変遷と進化の過程ー

現在ではすっかりおなじみのタイムレコーダー。タイムレコーダーは、19世紀後半に誕生し、現在に至るまで様々な種類のものが登場してきました。今では、時刻を記録するだけのものから、PCと連携する高機能なもの、iPadをタイムレコーダーにするアプリなど様々なものがあり、日々の業務効率化に役立っています。 ここでは、タイムレコーダーが誕生してから、現在に至るまでの歴史を解説します。
続きを読む >

2023/08/22/

【クラウド勤怠管理システムと比較】月額無料のiPadアプリのメリット・デメリット

こんなクラウド勤怠管理システムをお使いの方向け

クラウド勤怠管理システムを利用中、あるいは導入を検討中の方へ。

クラウド勤怠管理システムの利用を続ける中で(検討を進める中で)、おそらく以下のような悩みが出てくるのではないでしょうか。
 「月額利用料を払い続ける必要があり、長期利用で費用がかさむ」
 「サーバー障害やネットワークの不調で利用できないことがある」

クラウド勤怠管理システムの中では、この悩みを解決できるシステムはなかなか見つかりませんが、クラウドではない勤怠管理システムにまで視野を広げると、その悩みを解決できるシステムがあります。費用は払いきり(初期費用のみ)で格安、ネットワークの状態によらずいつでも利用可能、さらに+αの機能を持つ勤怠管理システム、それが、iPadアプリ「タブレット タイムレコーダー」です。

この記事では、クラウド勤怠管理システムと比較して、タブレット タイムレコーダーを利用するメリット・デメリットについて紹介します。先に結論を述べると、どうしてもクラウドでなければならない理由がないなら、費用が圧倒的に節約できる上に+αの機能も充実しているタブレット タイムレコーダーがオススメです。
あなたの会社のルールやニーズと照らし合わせながら、この記事をご一読いただけたら幸いです。クラウド勤怠管理システムを利用中の方も、検討中の方も、ぜひタブレット タイムレコーダーをご検討ください。

続きを読む >

2023/06/29/

勤怠管理とは?目的・流れ・方法まで勤怠管理がわかる!

1 はじめに

「勤怠管理」という言葉を耳にしたとき、どんな仕事を指すのかイメージが浮かぶでしょうか。

どんな会社にも必要な仕事というものがあり、勤怠管理はその一つです。
働いている限り多かれ少なかれ関わることになるのですが、勤怠管理とは何かよく知らないという人も多いのではないでしょうか。

この記事では勤怠管理について解説します。
初めて人事・労務に関わるようになった人を始め、勤怠管理について知りたい人が勤怠管理のイメージが掴めるようになることを意図しています。

はじめに、勤怠管理とはそもそも何なのかをざっと説明します(2節)。
その後、なぜ勤怠管理をするのか、どんな流れで行われるのか、どのような方法があるのか、どんな課題に気をつければ良いのかを順に詳しく見ていきます(3~6節)。

続きを読む >

2023/05/19/

欠勤は給与控除して良い?勤怠管理における欠勤の取り扱いについて解説

みなさんの職場では、どのようなケースを欠勤扱いにしているでしょうか。また、欠勤を給与にどのように反映させているでしょうか。

広い意味での「休み」には、「欠勤」以外に「休日」「休暇」「休業」「休職」などもあります。これらの違いは言葉からは分かりづらく、曖昧になっている方も多いと思います。

この記事では、勤怠管理における欠勤の取扱いを解説します。その中で、混同してしまいがちな、「休日」「休暇」「休業」「休職」と「欠勤」の違い、欠勤時の給与控除についても解説します。

続きを読む >

2023/04/28/

休暇と休日の違い、どれだけ知ってる?ポイントを絞ってわかりやすく解説!

1.はじめに:休日と休暇って同じもの?それとも違うもの?

休日」と「休暇」という言葉について、2つの言葉の違いがどこにあるか、皆さんは考えたことがあるでしょうか。

同じ「休」という漢字が用いられる言葉ではありますが、「休日」を「休暇」に置き換えることができない場合があります。

例えば「休日出勤」という言葉はありますが、「休暇出勤」という言葉はあまり聞きません。
「休暇」を「休日」に置き換えることも同様で、「介護休暇」や「生理休暇」とは言いますが、「介護休日」、「生理休日」と呼ぶことは基本的にありません。

こうして考えると、「休日」と「休暇」は明確に異なる言葉として扱われていることがわかります。
異なる言葉として扱われているということは、それぞれが持つ意味も異なっていると考えられます。一体どこに違いがあるのでしょうか。

この記事では、法律的な観点から見た休日と休暇の違いについて解説していきます。

続きを読む >

2023/02/28/

【年間素敵写真セレクション2022】

私たちネオレックスのメンバーは、毎日タブレット タイムレコーダーを利用しています。
タブレット タイムレコーダーでは、打刻した時のみんなの写真が日々蓄積されていきます。

そんな中「せっかくだから面白く使ってみよう!」ということで、「素敵な写真を集めて毎月紹介する」という取り組みが始まりました。

名付けて『素敵写真セレクション』

さらに、12ヶ月分の素敵写真セレクションの中から選りすぐりの写真を集める『年間素敵写真セレクション』という取り組みも行なっています。

選定方法は、メンバーによる投票形式です。
1人につき、3点、2点、1点と点数を持つ3票をお気に入りの写真に投票してもらい、
投票得点、投票回数が多い写真には賞が授与されます。

 
そんな2017年から続くこの取り組み、今年もできました!

『年間素敵写真セレクション2022』

今回の栄えある大賞は…

続きを読む >

2023/01/31/

【iOS 10】iPadの一部機種へのサポートが終了します

はじめに

Apple社のアップデートにより、一部機種は最新のアプリを新規インストールすることができなくなります。 それに伴いタブレット タイムレコーダー(以下、TTR)もサポート対象の機種を変更いたします。

本記事では、なぜ・いつからサポート対象の機種が変更されるのか、どの機種がサポート終了となるのかを解説します。 TTRだけでなく、多くのアプリが影響を受けるアップデートです。 弊社のアプリをご利用でない方もご一読ください。

続きを読む >

1 2 3
iPadでタイムレコーダー
月額0円の勤怠管理